スター

〔ブラシ素材〕背景屋の天の川ブラシ(4種類)


背景屋の天の川ブラシの使い方01


簡単に綺麗な天の川が描ける
4種類の『クリップスタジオ用の無料ブラシ』です。

『天の川ブラシ』
『キラキラ星空ブラシ(リボン)』
『キラキラ星空ブラシ(散布)』
『球体キラキラブラシ』

〔天の川の描き方〕



1 まず『天の川ブラシ』を使って大まかな形を作る。



2 『キラキラ星空ブラシ(リボン)』を使って
  (大まかに描いた形)の輪郭に星を散らす。



3 『キラキラ星空ブラシ(散布)』を使って
   空いている空間に星を散らしていく。

『キラキラ星空ブラシ(散布)』の
星のサイズを変更する時は『粒子サイズ』の数値を調整します。



4 『球体キラキラブラシ』を使ってキラキラを追加。



5 新たなレイヤーを作り不透明度を10%にしてキラキラを追加。



6 一番上に(新規レイヤー)を作成し
  青色のグラデーションを(オーバーレイ)で重ねれば完成。

背景屋の天の川ブラシの使い方03

背景屋の天の川ブラシの使い方04

背景屋の天の川ブラシの使い方05

〔ブラシ素材〕背景屋の幻想スターブラシ(6種類)


背景屋の幻想スターブラシの使い方01


5種類のオシャレな星模様を散布出来る
クリップスタジオ用の無料ブラシ』です。

https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1695693


『1つの形状だけ登録されているブラシ』
『5種類すべて登録されているブラシ』があるので
用途に合わせて使い分ける事が出来ます。


星模様のサイズを変更する時は
粒子サイズ』の数値を調整します。



〔虹色の星を描く方法〕


星を描いたレイヤーの上に(新規レイヤー)を作成し
クリッピング状態にする。


グラデーションツールの『』を使用した後
色調補正の『色相・彩度・明度』を使って明度を上げてやれば
綺麗なパステルカラーの星が描けるよ!


背景屋の幻想スターブラシの使い方02

背景屋の幻想スターブラシの使い方03

背景屋の幻想スターブラシの使い方04

カテゴリー
作画支援堂のポーズ集
作画支援堂のポーズ集は
電子書籍読み放題サービスの
『キンドルアンリミテッド』に対応!

30日無料体験を使えば
全巻無料で読めます!!



キンドルアンリミテッド
記事検索
タグ絞り込み検索
作画支援堂のポーズ集
作画支援堂のポーズ集は
電子書籍読み放題サービスの
『キンドルアンリミテッド』に対応!

30日無料体験を使えば
全巻無料で読めます!!